Computer & RF Technology

LPC4370 LPC-Link2でFMラジオの実装に成功しました!

最近作っているもの紹介第2弾です。LPC-Link2でFM受信機の作成にチャレンジしていたのですが成功しました。MCUのソフトウェアのみの実装によるダイレクトコンバージョンで、FM放送を受信できているのは、もしかしたら世界初かもしれないと思っています(Loとミキサ無しのSDRでという意味です)。

ubloxのGPS LEA-6Tの実験ボードを作って試してみる

GPSは携帯電話やカーナビなど実に至る所で使われています。数多く使われているだけあって、その価格も非常に安価になってきています。下の写真は先だって入手してみた、今回の主題とは別のGPSモジュールです。Droneなどの自律飛行のために、Arduinoベースのフライトコントローラに接続して使うもののようです。載っているGPSのモジュールは、ublox NEO-6Mという小型のもので、パッチアンテナも付属しており、電源5Vが2本、シリアルの入出力で2本の計4本の接続だけでこのままで使うことが可能です。ちゃんとバックアップバッテリやEEPROMも搭載されており、たとえ外部からの電源が途切れても短時間で測位を再開できるようになっています。

AD8302+抵抗ブリッジ+ADF4351でADS-Bアンテナを観測しipython notebookでグラフにする

ADS-Bアンテナを自作する場合、たとえ設計通りのサイズに作ったとしても、適切に製作調整できているかどうかよくわかりません。全体のサイズが小さいので、ごく僅かな数ミリのズレでも大きく影響しそうです。ネットワークアナライザがあれば一発で挙動を観察できますが、普通はそんなモノがあるわけもなく、例の自作品は現状では1090MHzをまともに観測できる状態ではありません。