Computer & RF Technology

Maker Faire Tokyo 2016に展示します

告知を出すのが遅くなってしまいましたが、8/6と8/7のMaker Faire Tokyo 2016に出展します。今回の展示内容のメインはこれまで試作してきたマイコンベースのSDR受信機です。LPC-Link2を使ったSDRの実験を雑誌記事として紹介してきましたが、なかなか実物をご覧いただく機会がありません。実はこれまでMaker Faireに数回出展したときに、さりげなく置いてあったのですが、今年はソフトウェア受信機をメインに出展の申込をしてみました。

インターフェース誌ソフトウェア無線記事のまとめ

昨年、CQ出版社の雑誌インターフェースの7月号に特集、そして10月号以後連載を寄稿してきました。こちらではほとんど紹介してこなかったのですが、作ろうと思っていたものがなんとか動作するようになったので、ここらでまとめておきたいと思います。

ソフトウェアによるFMラジオ実装についてインターフェース誌に寄稿しました

ARMマイコンによるSDR実装について、CQ出版社のインターフェース誌2015年7月号に寄稿しました。昨年夏にこちらで紹介したソフトウェアだけで実装したFMラジオの仕組みを紹介しています。Cortex-M4をぎりぎりまで使ったRF信号処理の実践について解説しました。