Sunday, Jan 6, 2013 RTLSDRドングル用HFコンバータの設計メモ 先日製作したHFコンバータの設計メモです。 ローカルは水晶モジュール f = 100MHz LPF fc = 40MHz HPF fc = 100MHz 電源 5V 60mA (USB mini B) Read more… Wednesday, Jan 2, 2013 R820T/RTL2832Uドングルの感度を測ってみる RTL2832Uドングルは受信機としてどの程度の感度なのか気になっていました。ドングルにはいくつか種類がありますが、チューナチップの種類や個体によっても差があるようです。今回HF用アップコンバータを作ってみたのを機に、計測をしてみることにしました。 Read more… Tuesday, Dec 25, 2012 RTLSDRドングル用にHF Up Converterを作る 以前RTL2832UドングルでHFを受信するためにダイレクトサンプリングを試してみました。受信はできたものの、感度やスプリアスの点で満足できませんでした。もう一つの方法として、アップコンバータを検討をしていましたが、基板をオーダーで作って動作させてみましたのでそのメモです。 Read more… Sunday, Dec 16, 2012 Webブラウザでエアバンドをリスニングしながらflightradar24を眺める ブラウザでNBFMのアマチュア無線を受信できたので、ついでにエアバンドも試してみました。モードをAMに変えて、受信周波数を近所の空港の周波数に合わせるだけです。 Read more… Saturday, Dec 15, 2012 Webブラウザで144MHzのアマチュア無線を受信してみる RTL2832Uドングルで使うrtl-sdrには、rtl_tcpのほかにもいくつかコマンドが含まれています。そのなかでもrtl_fmというコマンドはその名から予想されるとおり、FMを受信することができます。これはFM放送だけではなく、アマチュア無線のような狭帯域NBFMも復調できます。実はヘルプを見てみるとAMやSSB(LSB/USB)、果てはCWの復調やI/Q信号を取り出すことまで可能なようです。復調周波数や復調モードなどはすべてコマンドライン引数で指定することができます。 Read more…
Sunday, Jan 6, 2013 RTLSDRドングル用HFコンバータの設計メモ 先日製作したHFコンバータの設計メモです。 ローカルは水晶モジュール f = 100MHz LPF fc = 40MHz HPF fc = 100MHz 電源 5V 60mA (USB mini B) Read more…
Wednesday, Jan 2, 2013 R820T/RTL2832Uドングルの感度を測ってみる RTL2832Uドングルは受信機としてどの程度の感度なのか気になっていました。ドングルにはいくつか種類がありますが、チューナチップの種類や個体によっても差があるようです。今回HF用アップコンバータを作ってみたのを機に、計測をしてみることにしました。 Read more…
Tuesday, Dec 25, 2012 RTLSDRドングル用にHF Up Converterを作る 以前RTL2832UドングルでHFを受信するためにダイレクトサンプリングを試してみました。受信はできたものの、感度やスプリアスの点で満足できませんでした。もう一つの方法として、アップコンバータを検討をしていましたが、基板をオーダーで作って動作させてみましたのでそのメモです。 Read more…
Sunday, Dec 16, 2012 Webブラウザでエアバンドをリスニングしながらflightradar24を眺める ブラウザでNBFMのアマチュア無線を受信できたので、ついでにエアバンドも試してみました。モードをAMに変えて、受信周波数を近所の空港の周波数に合わせるだけです。 Read more…
Saturday, Dec 15, 2012 Webブラウザで144MHzのアマチュア無線を受信してみる RTL2832Uドングルで使うrtl-sdrには、rtl_tcpのほかにもいくつかコマンドが含まれています。そのなかでもrtl_fmというコマンドはその名から予想されるとおり、FMを受信することができます。これはFM放送だけではなく、アマチュア無線のような狭帯域NBFMも復調できます。実はヘルプを見てみるとAMやSSB(LSB/USB)、果てはCWの復調やI/Q信号を取り出すことまで可能なようです。復調周波数や復調モードなどはすべてコマンドライン引数で指定することができます。 Read more…